fc2ブログ

AKIRAのブログ

漫画描いてみました の巻

ツイート

第110話

第110話 遠い記憶 の巻

2014年8月27日(水)

110w_01_con.jpg

ってことで、
ミュージックサイエンティスト
MOMODONさんと新作コラボを作成しました。

私は曲を作ってデモ録ってメールして
あとはおまかせという暴挙でございます。

作詞作曲歌唱 ARAKI AKIRA
アレンジ、演奏、その他全部MOMODONさんです。
今回は動画もMOMODONさんです。
御苦労お掛け致しました<(_ _)>

「遠い記憶」


黒い瞳に映る静寂に
誘われるままに彷徨い歩く
微かに聞こえる哀しき叫びが
深い眠りから呼び覚ます
白く煙る朝霧に包まれながらキミは消える
果てしない時の流れの中に
埋もれ堕ちゆく夢幻の如く

いつしか眩しい陽射しを浴びて
渇れた涙は姿消すだろう
躊躇いに心奪われ大地と海の怒りに抱かれ
限りなき憂鬱に飲まれて
刻まれた記憶を辿る

凍てつく夜を逃れて
微かな温もり求めた
孤独のこの部屋にひとり
鏡の中に顔をうずめて
瞳に焼き付いたキミを見つめる




ミュージックサイエンティスト
MOMODONさんのブログ
OVERTONE
 ↑ ここをクリッククリック








前回のコラボ「風の旅人」はこちら
第95話  ← ここをクリックで飛びます

第96話  ← ここをクリックで飛びます




関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 漫画ブログへ
  1. 2014/08/27(水) 16:59:28|
  2. 漫画描いてみました
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<第111話 | ホーム | 第109話>>

コメント

AKIRAさんこんばんは

メロディの進行や流れにストーリーがあって
画像とマッチしていて
そしてももさんのアレンジで

色々なものが響いてきて
なんだかぐっと来てしまいました……..
  1. 2014/08/27(水) 21:30:08 |
  2. URL |
  3. REACH_rh #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

REACH_rhさんへ

ご来店及びコメントありがとうございます。

もお、ほとんどMOMODONさん任せです(^^)

しかし、
コラボは面白いですなぁ~。
始まりから完成に近づく工程が、もお、たまりません
青春です。ブルースプリングです。

PS
そういえば、
SHURE BETA58Aを購入して
初の録音ですよ
  1. 2014/08/28(木) 10:15:04 |
  2. URL |
  3. ARAKI AKIRA #nQriN1oY
  4. [ 編集 ]

アキラさん こにゃにゃにゃちは〜

聴かせてもらいましたよ〜( ´ ▽ ` )ノ
カッコいいですね〜!
メロディーラインも そっちに落ちるんだ
!と 思う所が あって
そこが 特に好きです(*^^*)
私は 音楽知識と経験値がないので
沢山の言葉は 伝えられませんが
何回も 聴かせていただきます!
( ´ ▽ ` )ノ🎵
  1. 2014/08/29(金) 15:44:42 |
  2. URL |
  3. tomocheeee #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

tomocheeeeさんへ

ご来店及びコメントありがとうございます。


聴いていただきありがとうございます。

> メロディーラインも そっちに落ちるんだ
> !と 思う所が あって
> そこが 特に好きです(*^^*)

どこ? そこどこ?


> 私は 音楽知識と経験値がないので
> 沢山の言葉は 伝えられませんが
> 何回も 聴かせていただきます!
> ( ´ ▽ ` )ノ🎵

ありがとうございます
私も音楽の知識がないので
わからない事だらけなのです。
MOMODONさんはすごいです。

わたくし、
いつもはコードをテキトーに弾きながら
メロディーと歌詞を引っ張り出すのですが
今回はメロディーを工夫しながら
コード進行を考えました
脳みそを使いましたよ。
もお脳みそ残ってませんNOみそ( *`ω´)b
  1. 2014/08/29(金) 18:43:45 |
  2. URL |
  3. ARAKI AKIRA #nQriN1oY
  4. [ 編集 ]

やってますね♪ 。
ってか、ヴォーカルマイク換わった? 。

原曲を聴いた時点で「こうする!」という明確なイメージがあって
アレンジもミックスも全て、そのイメージに沿って出来上がっているような
そんな筋金入りの仕上がりに聴こえます。
おふたりとも入魂の一曲、といったところでしょうか。

いやしかし相変わらずえ〜なぁ。ナイスですw 。
どっかにやる気を置き忘れてきた7th-labでした♪ 。
  1. 2014/08/29(金) 23:43:27 |
  2. URL |
  3. 7th-lab #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

7th-labさんへ

ご来店及びコメントありがとうございます。
台風大変でしたね。

> やってますね♪ 。
> ってか、ヴォーカルマイク換わった? 。

そうそうそうそう
さすが、わかるんですね。
MOMODONさんに聞いて
SHURE BETA58Aってゆーマイクを買いました。


> 原曲を聴いた時点で「こうする!」という明確なイメージがあって
> アレンジもミックスも全て、そのイメージに沿って出来上がっているような
> そんな筋金入りの仕上がりに聴こえます。
> おふたりとも入魂の一曲、といったところでしょうか。

コラボ1回目は勢いみたいな面が多いですが
2回目は、1回目を超えなきゃ、みたいなプレッシャーが
ありましたね。(それも含めて楽しくて楽しくて)
いつもは能天気な私ですが、
今回はナースになりました。いや、ナーバスになりました。
とはいえ、
ほとんどMOMODONさん任せです(^^)
セブンさんとのコラボの時と一緒で、おーまかせ! おーまかせ! です。


> いやしかし相変わらずえ〜なぁ。ナイスですw 。
> どっかにやる気を置き忘れてきた7th-labでした♪ 。

やる気復活 待ってますよ(^^)
ネトラジかコラボやったら復活しますよ(^^)

PS
コラボをやると、なんか成長したような気がするんです。
大人の階段を一歩登ったような、そんな気がするんです。
                    by おっさん
  1. 2014/08/30(土) 09:55:02 |
  2. URL |
  3. ARAKI AKIRA #nQriN1oY
  4. [ 編集 ]

2回もご一緒させて頂きありがとうございました。
1回目を超えるべく私も頑張りました。(^^)

そうそう、マイクが換わって
ボーカルトラックの作成がかなり楽になりました。

BETA58Aはまだまだ化けますので
追い追いとマイクプリアンプも狙ってはどうでしょう。

DTMの道は散財の道。(^^;
  1. 2014/09/01(月) 21:15:12 |
  2. URL |
  3. MOMODON #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

MOMODONさんへ

ご来店及びコメントありがとうございます。


> 2回もご一緒させて頂きありがとうございました。
> 1回目を超えるべく私も頑張りました。(^^)

こちらこそありがとうございます。
オンブにダッコに赤ちゃん洗い、の状態で
大変ご苦労おかけ致しましたm(_ _)m

いやぁ~しかし、楽しかった。
またやりたいです。
2度あることは3度あると言いますので
これに懲りず、
末永くお願いいたします(^^)

マイクは、
ってか、機材のこともさっぱりわかりませんので
今後も、色々質問すると思います。

よろしくお願いいたします。
  1. 2014/09/02(火) 17:16:44 |
  2. URL |
  3. ARAKI AKIRA #nQriN1oY
  4. [ 編集 ]

こんばんは☆

なんだろ。
この曲を聴くとなぜかニール・ヤングのことが思い浮かびました。

声の感じも。

いや~、良い(^O^)

漫画の即答具合も面白い(笑)
  1. 2014/09/05(金) 23:39:37 |
  2. URL |
  3. cowboy #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

cowboyさんへ

ご来店及びコメントありがとうございます。

王子は若いのに音楽詳しいよね

ニール・ヤングの影響もあるのかもしれませんね。
自分が作るメロディーのルーツはよくわかりませんが
たぶん、ジュリーやヒデキだと思うんですよね
どうですかね。
MOMODONさんは分析済みかもしれませんね。


> 漫画の即答具合も面白い(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
嬉しいニャ
  1. 2014/09/06(土) 18:06:44 |
  2. URL |
  3. ARAKI AKIRA #nQriN1oY
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

           

トラックバック

トラックバック URL
http://arakiakira999.blog.fc2.com/tb.php/124-e44b7895
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ARAKI AKIRA

Author:ARAKI AKIRA
長崎県出身
新城 明と申します。
現在東京都中野区在住で
ございます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

AKIRAの部屋

小料理屋小雪へようこそ

「その人の名は、」
「明日へ、」
「LOVE SONG SING LOVE」
「風の少年」
「炎のかけら」
「DREAM PLAY」
「YOUNG GUN」
「Conflict」
「ピュアな心を忘れずに」
「I miss you」
「鼓動を感じて」
「時の方舟」
「眠れる獅子」
「風の少年remix」
「ありがとうの記憶」
「記憶の模様」
「いつか僕らは、」
「Bolt's waltz」
「STEP BY STEP」
「ここにいる」
「青い空」
「素敵な夢」
「友よ、風よ、」
「Act on instinct」
「廃墟の中で」
「ここから始まる」
「風の旅人」
「風の旅人instrumental」
「Rain Song」
「もうひとつのありがとうの記憶」
「雨に打たれて」
「遠い記憶」
「Far-off memory」
「木枯しに抱かれてcover」
「約束の地」
「季節の風の中で」
「Faraway」
「NO-REASON」
「夢の芽」
「再会」
「明日に向かって」
「地球侵略ヲ阻止セヨ」
「Radio Radio」

↑You Tubeはこちらから ↑

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

漫画描いてみました (222)
未分類 (14)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR